令和7年12月に行う年末調整においては、基礎控除の見直し、給与所得控除の見直し、特定親族特別控除の創設、扶養親族等の所得要件の改正といった令和7年度税制改正による改正規定が適用されます。
この改正に伴い、国税庁から令和7年分の年末調整のための各種様式が公表されました。
1. 基礎控除の見直し
所得に応じて控除額が段階的に引き上げられます。
2. 給与所得控除の見直し
55万円の最低保障額が65万円に引き上げられます。
3. 特定親族特別控除の新設
対象:19歳以上23歳未満の親族(所得58万超〜123万円以下)
控除額:最大63万円
4. 扶養控除等の所得要件の改正
扶養控除等の対象となる扶養親族等の所得要件が改正されます。
国税庁「令和7年分年末調整のための各種様式」